「かさねるくん」というサービスで「映画っぽくなるフレーム」を作りました
「かさねるくん」というサービスで「映画っぽくなるフレーム」を作りました。
アップした画像が古い映画のワンシーンっぽくなるフレームです。
よかったら遊んでみてください!
▼続・映画っぽくなるフレーム
https://kasaneru.buta3.net/canvas.php?app=RA8sDiShFEHP
▼かさねるくん
https://kasaneru.buta3.net/
▼作例
『写真から見て探せる 配色パターン図鑑』 6/22発売のお知らせ

『写真から見て探せる 配色パターン図鑑』が6月22日(木)、KADOKAWAさんより出版されることになりました。
写真から抽出した色で作るカラーパレット600点、3000色を収録した、大ボリュームの1冊です!
Amazonほか、ネット書店で予約がはじまっています。
行きつけの本屋さんがある方は、書店でご予約・お取り寄せいただけますと嬉しいです。
【本文紹介】
配色パターンは「かわいい」「シック」「シャープ」「幻想的」「エモい」「感傷的」「春」「朝」といった54のカテゴリに分類。
「〇〇な感じの色にしたいな」というとき、雰囲気から配色を探しやすくまとまっています。
色見本は「どの色がどのくらい写真に入っているか」が3段階で表示されているので、写真の色のバランスを捉えやすいです。
たとえば「この写真は紫のインパクトが強いけど割合は少しなんだな」というような発見がありますし、そのバランスを調整して印象を変えてみるのもおもしろいと思います。
色彩検定1級のライター shioriさんの解説により、読み物としても充実しました。
色が与えるイメージを色の知識としてしっかり学べる1冊になっています。
お手に取っていただけますと幸いです。
『あなたが物語をつづりたくなる四季の情景 100』 6/22発売のお知らせ
想像を駆立てる“インスピレーションフォトブック”をコンセプトにした自著『あなたが物語をつづりたくなる四季の情景 100』が、パイ インターナショナルさんから出版されることになりました。
Twitterなどで発表してきた写真と、写真に添えた一言が100タイトル掲載されています。
発売は6月22日(水)、Amazonほか、ネット書店で予約がはじまっています。
行きつけの本屋さんがある方は、書店でご予約・お取り寄せいただけますと嬉しいです。
追記
8月26日に電子書籍版も発売されました。
配信プラットフォームなどはパイ インターナショナル(PIE International) 公式ページをご覧ください。
子供の頃から同人活動をしてきたので、これまで本は自分で作って出すものでした。
このたび、編集・デザイン・校正など様々な方のご尽力で本を出せることになり、感無量です。
しかもフルカラー160P、ハードカバー、表紙タイトルは黒の箔押しという豪華な仕様で…!
サイズはB6判で、ちょっとした時に気軽に眺められる写真集になっていると思います。
お手に取っていただけますと幸いです。
「個人サイトを作ろう! テンプレートですぐできる! すぐに身につく! HTML&CSS」 書籍のご紹介
マイナビ出版さんより書籍をご恵贈いただきました。
「個人サイトを作ろう! テンプレートですぐできる! すぐに身につく! HTML&CSS」
当サイトはフリー素材サイトとしてご紹介にあずかりました。
著者は、創作・同人サイト制作支援サイト「do」を運営されているガタガタさんです。
「do」運営者ガタガタの執筆した書籍が発売されます!イラスト・小説などを展示する個人サイトを作りたい初心者向けの、HTML・CSS入門にぴったりの一冊です。オリジナルテンプレート付きで、自分で手を動かしながら知識を身に着けることができます。お手に取ってみて下さい!https://t.co/Vt0z1hixTn
— do@個人の創作・同人サイト制作支援 (@gt_gt_do) August 11, 2021
基礎から丁寧に解説されていて、はじめてサイトを作る方にもやさしい内容です。
また、過去サイトを運営していた人に「もう1度個人サイト作ってみない?」と呼びかけてくれるような1冊でもあります。
もしブランクがあっても、特典のテンプレートや、便利なツールのTipsが背中を押してくれると思います。
8月24日(火)発売で、Amazonで単行本/電子書籍の予約が開始されています。
コピペで使える「和風カラーパレット」のカラーコード
Twitterで「和風カラーパレット」を公開しました。
このページでは、パレットの色をコピペで使えるカラーコードで掲載しています。
和風カラーパレットを作りました。
— NEO HIMEISM (@neohimeism) February 1, 2021
「リプをもらった番号の色で絵を描く」などご自由にご利用ください!
・使用報告不要です
・転載OKです(リクエストを募集する際にこの画像を載せたり、完成した作品と一緒に投稿して構いません) pic.twitter.com/nXGNTjaucn
| 01.狐の嫁入り | |
|---|---|
| #d0dad2 | |
| #f0f2ef | |
| #d95336 | |
| #bf3326 | |
| #3f120d | |
| 02.ひなあられ | |
|---|---|
| #e8bed6 | |
| #d86c9e | |
| #f2f0f1 | |
| #8ba799 | |
| #578c56 | |
| 03.律の調べ | |
|---|---|
| #c08e39 | |
| #5a7d65 | |
| #8e4362 | |
| #a8513e | |
| #2c353c | |
| 04.可惜夜 | |
|---|---|
| #8c5e85 | |
| #335aa7 | |
| #4c7dc0 | |
| #568ebf | |
| #96b9d9 | |
| 05.宵蛍 | |
|---|---|
| #274f73 | |
| #31698c | |
| #f2dc6d | |
| #f2916e | |
| #d98384 | |
| 06.春を寿ぐ | |
|---|---|
| #da4855 | |
| #79b8bf | |
| #f0f2ef | |
| #b8cbb5 | |
| #bf984d | |
| 07.艶ぼくろ | |
|---|---|
| #c02a36 | |
| #f28cb3 | |
| #f3c1dc | |
| #feeaf5 | |
| #1b271d | |
| 08.小夜時雨 | |
|---|---|
| #c2ceda | |
| #3a6d8c | |
| #aca4cb | |
| #4c7346 | |
| #754956 | |
| 09.藤の香 | |
|---|---|
| #363441 | |
| #684e8b | |
| #9385a6 | |
| #c9c1d9 | |
| #898c55 | |
| 10.卯の花 | |
|---|---|
| #126c6d | |
| #9cd9d4 | |
| #e7f2f6 | |
| #f2ee93 | |
| #d9cd47 | |
| 11.月に叢雲 | |
|---|---|
| #6879a7 | |
| #a9b6d9 | |
| #c6ac4b | |
| #4c5059 | |
| #202427 | |
| 12.遣らずの雨 | |
|---|---|
| #f5f1f2 | |
| #92a578 | |
| #175973 | |
| #0e343f | |
| #c9c4d8 | |
| 13.陽炎 | |
|---|---|
| #a7213a | |
| #d91a3c | |
| #65b8d8 | |
| #f2f2f2 | |
| #b7c8d2 | |
| 14.東雲 | |
|---|---|
| #d96c81 | |
| #a18aa6 | |
| #926783 | |
| #dabd9d | |
| #d98d73 | |
| 15.ゆめうつつ | |
|---|---|
| #f3e4e9 | |
| #ecd8f3 | |
| #b6b4d9 | |
| #c9dbf3 | |
| #82b8da | |
| 16.墨染桜 | |
|---|---|
| #ebeef3 | |
| #d2d5da | |
| #bfa6a2 | |
| #75888c | |
| #45494a | |
| 17.薄ら氷 | |
|---|---|
| #5ac0b5 | |
| #9cd9d2 | |
| #bde7e5 | |
| #c0e0eb | |
| #ecf2f2 | |
| 18.ぼんぼり | |
|---|---|
| #3a2e2e | |
| #6d4043 | |
| #f2c572 | |
| #d88841 | |
| #8c6c6d | |
| 19.風花 | |
|---|---|
| #a4bfda | |
| #659dc0 | |
| #d0d8da | |
| #f0f2f1 | |
| #40403e | |
| 20.撫子 | |
|---|---|
| #738a5c | |
| #e5c5d4 | |
| #f0ebf1 | |
| #8c85a6 | |
| #900820 | |
お気軽にご利用くださいmm
「秋」の素材をピックアップしました
秋の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
「夏」の素材をピックアップしました
夏の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
テンプレート配布サイトさんのご紹介
ゆぱんだらいふさんのテンプレートに素材を使っていただきました。
下記リンクから、ゆぱんだらいふさんの紹介ページにアクセスできます。
いずれもレスポンシブデザインで、PC・タブレット・スマートフォンそれぞれで閲覧しやすい作りになっています。
ぜひご覧ください^^
「秋」の素材をピックアップしました
以下の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
サイトURLを「http~」から「https~」に変更しました
サイトをSSL化しました。
以前の「http~」のURLにアクセスしていただいた場合は、「https~」のURLに自動的に転送されます。
リンクを貼っていただいている方がいらっしゃいましたら、「https://neo-himeism.net/」へ書き換えをお願いいたします。
「夏」の素材をピックアップしました
以下の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
「春」の素材をピックアップしました
以下の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
「冬」の素材をピックアップしました
以下の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
「夏」の素材をピックアップしました
以下の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
Twitter向けの「うちの子紹介テンプレ」を作りました
生き物の紹介テンプレートを作りました。ペットや創作アニマルの紹介にどうぞ!
イメージ欄を4つ用意したので、個々のパーツを載せるもよし、喜怒哀楽の表情の載せるもよし、分割しないで大きい1枚を貼ってもよし、お好きなように使ってください。
テンプレート
使い方
一応使い方を載せておきます。
使用報告は不要ですが、ご連絡いただけましたら遊びに行きますよ~
- 1. 画像をダウンロード
- 2. 文字入れできるアプリやソフトで回答を穴埋め
- 3. 公開
公開はしなくても良いですし、Twitter以外の場所に載せていただいても問題ありません。
サンプル
我が家のヒョウモントカゲモドキで、完成見本を置いておきます。
「春」の素材をピックアップしました
以下の素材をピックアップしました。
季節素材などお探しの方はぜひチェックしてみてください^^
@neohimeismでは、最新の更新情報や素材として配布していない写真も掲載しています。
よろしければこちらもご覧ください。
小説書きさん応援企画 第3弾 – 1月9日(月祝)23:59締切
応募は2017年1月9日に締め切りました。
当選者の方の文字入れ画像は当ページ末に掲載しています。
当サイトのTwitterアカウント@neohimeismとの連動企画のご紹介です。
企画概要
小説を書かれている方を対象とした企画です(小説のジャンル・一次二次創作問いません)。
選んでいただいた当サイトの素材に、指定のテキストをお入れします。
「小説の表紙的なものがあるといいな」「更新告知のとき作品に合わせた画像があるといいな」
という方にご参加いただけると嬉しいです。
応募期間と定員
2017年1月9日(月祝)23:59まで
おひとり1点、5名様
なるべく早めに作りますが気長に待てる方mm
応募方法と流れ
STEP1.応募
企画ツイートの引用RTで応募完了です。
企画に賛同してくださって拡散の協力をいただける方は通常のRT、企画に応募なさる方は引用RTを利用していただければと思います。
フォローは必要ありませんのでFF外でもお気軽にどうぞ~
STEP2.抽選
応募数が定員を超えた場合は応募期間終了後に抽選を行います。
漏れてしまった方はごめんなさい。
Twitterの鍵(非公開設定)について
Twitter内検索でヒットする引用RTが抽選対象となります。
非公開設定の方は、せっかく応募いただいても対象から外れてしまう可能性があります。
締切翌日に抽選を行いますので、当日は鍵を外してくださいmm
STEP3.制作
当選者の方にはご希望の素材番号、入れたい文字、雰囲気などをリプライで伺います。
入れる文字は作品のタイトルや本文の抜粋、キャッチコピー、作者の活動紹介など、作品と作者に関することをご指定ください。
細かく打ち合わせして調整を行うことは難しいので、その際に伺った内容で進めさせていただきます。
※当選者発表から2週間ご返信がない場合、当選を取り消させていただきます(>人<)
STEP4.お渡し
完成品を当サイトのお知らせページに展示後、DMかリプライにてお知らせします。
良きタイミングでお持ち帰りください。
※作成した画像の利用規約は「ご利用案内と利用規約」に準じます
※文字入れ以外の加工はしませんのでクレジット表示は不要です
作例
①芥川龍之介「蜘蛛の糸」
|
②佐藤春夫「ためいき」
|
③種田山頭火・彼岸花の句
|
④当サイト配布素材名
|
⑤宮沢賢治「ポラーノの広場」
|
⑥夢野久作「ドグラ・マグラ」
|
⑦当サイト配布素材名
|
⑧立原道造「のちのおもひに」
|
⑧太宰治「鴎」
|
以下は過去の企画の作成画像です。文言は当選者の方からいただいたものです。
はなのき綿子さん
|
花梨さん
|
千里さん
|
ゆかさん
|
しむらさん
|
うさにはさん
|
彩蝶衣さん
|
雪原歌乃さん
|
しゅらくさん
|
ご留意ください
- 対象の画像はNEO HIMEISMの素材からお選びください
- 応募方法や企画趣旨に沿っていない場合は無効となります
- 期日の指定、完成後の修正依頼には対応できかねます
- 文意を汲んだ表現ができないことがあるかもしれませんがあしからずご容赦ください
- 完成した画像は作例として、今後の企画のサンプルに使用させていただくことがあります
- ご質問は企画ツイートへコメントをお寄せください(回答を共有したいです)
画像選びとリクエストについて(当選者さん向け)
画像選びについて
- 仕上がりは配布している素材サイズの原寸大です
- 写真カテゴリの素材は最も種類が多く、大きめのサイズが揃っているのでおすすめです
- カラーバリエーションがある素材の場合、ご希望の色を教えてください
- カラーの指定がない場合は1番目の画像で作成させていただきます
- 文字数の指定はありませんが、長文ほど文字が小さくなり視認できない可能性があります
- 元々小さい画像は引き伸ばしできません。サイズと文量により文字入れできない場合があります
リクエストについて
基本的には好きなことを書き連ねていただいて構わないのですが、何から書けば良いか迷うという場合は、ここから必要なものを掻い摘んで送っていただいても構いません~
特に記載がないものは勝手に想像して作らせていただきますので、お任せで良いという方は素材番号と文言だけいただければ大丈夫です。
| お話について | |
|---|---|
| 世界観 | 和風・洋風・その他( ) |
| 雰囲気 | 明るい・暗い・その他( ) |
| あらすじ | ( ) |
| 文字入れついて | |
| 素材* | 文字入れする素材URL(カラーバリエーションがある場合は色) |
| タイトル | (記載する場合) |
| 作者名 | (記載する場合) |
| 文言* | (原則的にはカギ括弧など含めて原文ママ表記します。 シチュエーションの異なる複数の文言がある場合は、何がサブタイトル・何がセリフ・何がキャッチフレーズ・この部分はこれのルビ、のように明記していただけると誤解がなさそうです) |
| その他 |
色のイメージ 文言の中で強調したい・控えめにしたい箇所 作例の何番のような感じ など |
皆さまのご応募お待ちしていますmm
当選者さん用画像
当選された方からテキストをいただき、文字入れをしました。
当選者の方はどうぞお持ち帰りくださいmm
masumiさん
|
丸重すまるさん
|
青虫さん
|
しあらさん
|
Ayaさん
|




























