フレームのリンク先が変な場所に表示されます

フレームのリンク先を「どの場所に表示するか」は、a要素の「target」属性で指定します。
target指定がない場合は通常、リンク元とリンク先が同じフレームに表示されます。

ソース例 »

<a href="リンク先のURL" target="○○">

target="○○"の部分は必要に応じて、以下のような指定が可能です。

_blank 新しいウィンドウを立ち上げてリンク先を表示
_self リンク元と同じフレームにリンク先を表示
_top フレームを解除してリンク先を表示
_parent フレームがネストされている場合、親フレームにリンク先を表示
任意のフレーム名 ※ name属性で名前をつけた任意のフレームにリンク先を表示

※「任意のフレーム名」は配布時のままの状態で既に決められていますので、新しく設定する必要はありません。
フレーム名を知りたい場合は、フレームセット(当サイトのテンプレートの場合はframe.html等)のソースをご確認ください。

もしよくわからない場合は、意図した場所に表示できているリンクのソースに倣って、target指定を書き換えて(指定がない場合は追加して)みてください。

スポンサーリンク
レスポンシブ